2018年08月02日公開
2020年03月25日更新
台湾・台北のナイトクラブの遊び方!日本人におすすめの店や服装・値段は?
台湾の中心都市である台北には、毎日盛り上がっているクラブが数多く点在しています。台湾の若い世代から、音楽好きの方まで幅広い年齢層から人気があり、今では多くの日本人観光客も台北のクラブに訪れています。大型ナイトクラブ、地元の小さいクラブと種類も豊富にあります。

目次
- 1台湾・台北のおすすめクラブをご紹介!
- 2台湾・台北ってどんなところ?
- 3ナイトクラブって?
- 4台湾・台北のクラブでおすすめの服装は?
- 5台湾・台北のクラブの値段について
- 6台湾・台北のクラブでプロダンサーのショーを楽しもう
- 7台湾・台北で日本人におすすめのクラブ1:OMNI
- 8台湾・台北で日本人におすすめのクラブ2:HALO
- 9台湾・台北で日本人におすすめのクラブ3:WAVE CLUB Taipei
- 10台湾・台北で日本人におすすめのクラブ4:BOX night club
- 11台湾・台北で日本人におすすめのクラブ5:Chess Taipei
- 12台湾・台北で日本人におすすめのクラブ6:Elektro
- 13台湾・台北で日本人におすすめのクラブ7:LAVA
- 14台湾・台北で日本人におすすめのクラブ8:Bravo
- 15台湾・台北で日本人におすすめのクラブ9:BAR NiNE
- 16台湾・台北で日本人におすすめのクラブ10:MayBE Music Bar
- 17台湾・台北のクラブでは席を予約しよう
- 18台湾・台北のクラブは2時から盛り上がる
- 19台湾・台北のクラブの注意事項
- 20台湾・台北のクラブで楽しい夜を過ごそう!
台湾・台北のおすすめクラブをご紹介!
台湾の観光名所である台北には、日本人でも楽しめるおすすめのクラブが数多く点在しています。大型のナイトクラブから、地元の方が通っているローカルなクラブまで種類豊富に点在しており、台北の夜は台湾一盛り上がるとも言われています。今回はそんな台湾の観光地、台北で人気のあるクラブをまとめてご紹介します。
台湾・台北ってどんなところ?
台北は台湾一の観光都市としても知られており、台湾の古い歴史と文化を学べる観光地でもあります。1年で最も多くの日本人観光客が訪れる場所でもあり、ショッピングなど楽しむことができます。
夜には台北の見せる台湾一の夜景を楽しむことができ、ロマンチックな時間を過ごすことができます。台湾の首都でもあり、常に発展を続けている台北では台湾を代表する建物が数多く建設されています。
台北では宿泊できるホテルはもちろん、台湾料理を味わえる美味しいお店が点在しているので、観光の拠点として台北を選ぶ方が多くいます。お土産屋も点在しているので、帰国前に台北でショッピングを楽しむ方もいます。
台北は台湾一夜が賑やかになる街としても知られており、多くの若者が集う場所でもあります。多くのバーや居酒屋、クラブがオープンしていき、賑やかな街並みを楽しむことができます。夜景、クラブ、お酒とそれぞれのスタイルで自由な夜を過ごすことができます。
ナイトクラブって?
ナイトクラブとはお酒と踊りと音楽を一緒に楽しめる遊び場になります。自分の好きなジャンルの音楽を聴きながら自由に体を動かすことができ、日々のストレスを吹き飛ばせると人気があります。
日本人でも今から約50年以上前から「ディスコ」としてクラブが流行っており、バブル時代には多くの人々が夜にクラブで盛り上がっていたと言われています。その日のDJの気分に合わせて会場内の音楽やリズム、盛り上がり方が変わっていきます。
お酒の入るクラブでは注意点もいくつかありますが、基本的には自分の思うままに音楽を楽しめる場になります。夜中でも大音量で音楽を聴くことができるので、音楽好きにはたまらない観光地でもあります。
台湾をはじめ、世界には日本にはまだない大型のクラブがいくつか点在しており、観光がてらクラブに立ち寄る方も多くいます。クラブによって値段や流れる音楽が違うので、予め調べておくのがおすすめです。
台湾・台北のクラブでおすすめの服装は?
クラブは基本的に服装が自由になります。ですが、クラブによって服装の色やドレスなど指定されている場合もあるので、事前にクラブのHPなどで服装を確認しておくのがおすすめです。
クラブでの服装はまず、踊りやすさを重視して服装選びをしてみてください。踊り場で踊ることがメインのクラブでは、ミニスカートや露出度の激しい服装だと浮いてしまう可能性があります。また、思うように踊れず最後までクラブを楽しめないので服装選びには注意が必要です。
女性はヒールに注意しよう
クラブよって服装の指定が特にない場合は、なるべくハイヒールの靴は避けるようにしましょう。クラブはどこも薄暗く、多くの人々が同じ場所で踊っている場所になります。万が一他の人の足を踏んでしまった場合に服装がハイヒールだと相手のダメージが大きくなります。
ハイヒールは踊りにくい服装の1つでもあるので、お酒の入ったおぼつかない足で転んでしまう可能性もあります。どうしでもヒールのある靴を履きたい場合は、底が繋がっているウェッジヒールがおすすめです。
男性は短パン・サンダルはNG
台湾に限らず、クラブは服装の規定で男性の短パン、サンダルを禁止している場所が多くあります。そのため、クラブに行く際はなるべく短パン、サンダルの服装を避けるのがおすすめです。
男性でおすすめの服装は、Tシャツに長パンツ、そして動きやすい運動靴になります。サンダルだと女性のヒールに踏まれてしまう可能性があり、ケガする確率がぐんと高くなります。最後まで気持ちよくクラブを楽しみたい方は服装に注意しましょう。
台湾・台北のクラブの値段について
クラブの値段は基本的に入場料とドリンク代になります。クラブによっては踊り場に行く値段もかかる可能性がありますが、台湾の値段設定は基本的に入場料とドリンク代になっています。
基本的な値段は平日と休日で変わっていきます。だいたい入場料で3000円前後の値段設定のクラブが多く、ドリンク代は飲む量にもよりますが、だいたい1000円前後の値段となっています。クラブの中には飲み放題を楽しめる場所もあります。
クラブの平日は休日よりも人が少ないので、男性だけ有料になり、女性は無料という値段設定も多いです。場所によっては入場料を払うと1ドリンク無料のチケットを配布している場所もあり、お得に楽しむことができます。
大型のクラブは値段設定がわかりやすいですが、小さいクラブだと値段設定がイベントや平日、休日によってわかれているので、事前に調べておくのがおすすめです。
台湾・台北のクラブでプロダンサーのショーを楽しもう
日本ではあまり見かけませんが、台湾のクラブではプロのダンサーのダンスパフォーマンスを楽しめるイベントが充実しています。とくに台湾でも台北はダンサーのパフォーマンスを楽しめるクラブが多く点在しています。
日によって訪れるダンサーが変わるので、お目当てのダンサーを探しながらクラブ巡りを楽しむ方もいます。お酒、音楽とともにプロのダンサーのパフォーマンスで台北の夜はさらに盛り上がりを見せます。
基本的には女性のセクシーダンスを間近で見ることができ、男性はもちろん女性もかっこいいセクシーダンスに目を奪われるはずです。お酒を飲みながらダンスショーを見学することができ、一緒にダンスを踊ることができるので台北のクラブならではの貴重な時間を過ごすことができます。ぜひタイミングの合う方は足を運んでみてください。

台湾・台北で日本人におすすめのクラブ1:OMNI
台北だけでなく、台湾全土に人気のあるクラブになります。大型の施設になり、何もかもゴージャスな仕上がりのクラブになります。光り輝く世界の中で大音量の音楽とともに踊ったりお酒を楽しんだりできます。
値段は台湾のクラブでも高い設定になっており、男性は1000元、女性は700元となっています。営業時間は週で3日間しかないので注意しましょう。服装はきちんとドレスアップしている方が多く、世界で知られるDJもプレイしています。
設置されているスピーカーは台湾でもハイレベルのものを使用されており、EDMを中心に台北のクラブ定番曲を聴くことができます。日本人でも知っているクラブ曲が流れるので、初めての台北クラブでも安心して楽しむことができます。
ダンスフロアには数千人の人が入る広さがあり、周りを気にせず自由に踊ることができます。平日でも人気のあるクラブになり、22時から朝の4時まで音楽の中で過ごすことができます。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ2:HALO
台北でバーやレストランとしても人気のあるクラブになります。台湾の観光名所である台北101の景色を楽しむことができ、夜通し音楽を聴きながら自由なスタイルで過ごすことができます。
毎日営業しているクラブになり、毎朝4時まで音楽を満喫することができます。天気の良い日にはテラス席で台北の街並みを楽しむことができ、休憩しながら自分たちのペースでお酒と音楽を楽しむことができます。
お酒の種類も豊富に扱っており、小腹が空いた方には美味しい台湾料理を味わうことができます。椅子やテーブルが多く設置されているので、踊りながらはもちろん、座りながらのんびりと音楽を楽しめます。そのため、台北でも幅広い年齢層から人気のあるクラブでもあり、のんびりと充実した時間を過ごすことができます。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ3:WAVE CLUB Taipei
台湾の方はもちろん、日本人からも多くの人気を集めている台北クラブになります。値段が安いことでも知られており、飲み放題プランもついています。そのため、値段をいちいち気にせずに思う存分お酒を楽しむことができます。
とくに女性の値段設定が安くなっています。そのため、台北でも女性から人気のあるクラブになります。服装にとくに規定がありませんが、小さめのクラブになるのでヒールなど足元に注意しましょう。
台北に点在しているクラブの中でも、さまざまなイベントは行われていることで知られています。中にはレディースデーもあり、曜日によって違うジャンルの音楽を楽しめるので幅広い音楽好きから人気があります。
プロのセクシーダンサーが見せるダンスが人気あり、日本では味わえない貴重な体験をすることができます。お酒の種類も豊富にあり、台湾で素敵な夜を過ごすことができます。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ4:BOX night club
飲み放題プランのある穴場のクラブになります。小さい箱になりますが、踊りながら、座りながらそれぞれのスタイルで音楽を楽しむことができます。お酒の種類も豊富にあり、台湾の人々に人気のあるクラブでもあります。
駅からは徒歩5分とアクセスも良く、週3日のみの営業となっています。イベントによって値段設定が変わっていきますが、基本的には安い値段でクラブを満喫できます。
クラブの近くには大学が設置されており、大学に通っている外国人からも人気のあるクラブになります。そのため、台湾人だけでなく、世界各国の人たちと出会うことができるので、人と関わるのが好きな方におすすめのクラブでもあります。ぜひ1度足を運んでみてください。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ5:Chess Taipei
台北の地元の方から人気のあるクラブになり、大人の雰囲気を楽しめるおしゃれなクラブになります。メインで流れている音楽はEDMになり、その中でヒップホップを楽しむことができます。
台北のクラブは男性が多いことでも知られていますが、このChessでは女性も同じ比率でクラブにいる方が多いです。そのため、営業日には多くの人々で賑わっており、クラブ本来の楽しみ方で時間を過ごすことができます。
大人数で台北のクラブを楽しみたい方におすすめの場所でもあり、欧米の方たちからも人気を集めています。メインフロアは千人を収容できるスペースが広がっており、それぞれ踊ったりお酒片手に音楽に耳を傾けたりと思い思いの自由な時間を過ごすことができます。季節ごとにさまざまなイベントも行われています。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ6:Elektro
台湾で人気のショッピングモールの7階に位置しているクラブになります。知る人ぞ知るクラブになり、イベントによって値段が変わっていきます。買い物を楽しみながら夜になればクラブで盛り上がることができます。
DJによってさまざまなジャンルの音楽を楽しむことができ、会場は小さめですが踊れるスペースは充分確保することができます。事前にHPなどで音楽のジャンルやDJを確認しておくのがおすすめです。
日本人でも馴染みやすい音楽を流しており、DJの横にお立ち台のスペースが設置されています。みんなで音楽を楽しめるクラブになり、台湾のクラブで新たな人との出会いを楽しめる場所でもあります。
このクラブは台湾の有名人もお忍びで参加しており、比較的上品な方が集まるクラブでもあります。なので、台北で初めてクラブに行く方におすすめの場所でもあります。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ7:LAVA
とにかくお酒の種類が豊富なことで知られている人気のクラブになります。台北で幅広い年齢層から人気があり、さまざまなジャンルの音楽を聴くことができます。台湾のどこのクラブよりも派手な演出を楽しめると人気があります。
入場料金の中にアルコール飲み放題の料金も含まれているので、安い値段でクラブを楽しむことができます。大学生くらいの若い世代から人気のあるクラブでもあり、毎晩大いに盛り上がっています。
EDMを中心に台湾で流行っている曲も流れ、踊り台には約1000人もの人が収容できます。自由なスタイルで踊ることができ、コスパの良いクラブになります。安い値段で楽しめるので、台北でクラブのはしごを楽しみたい方にもおすすめです。気軽に足を運ぶことができ、台北の人たちとも仲良くなれます。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ8:Bravo
台湾で異国情緒あふれる人気のクラブになります。台湾でも多くの外国人観光客が利用しているクラブになり、人との関りが好きな方におすすめのクラブでもあります。台北にいながら多国籍の人と交流できます。
2015年にオープンしたばかりのクラブにあり、台湾で流行っている曲が流れます。23時前に男女のペアで入場した場合は入場料が無料になります。そのため、台湾のカップルからも人気のある台北のクラブになります。
台北のクラブのほとんどが週末にかけて営業していますが、ここBravoは火曜日に営業している貴重なクラブでもあります。そのため週末ほど人が混み合ってなく、平日休みの台湾人でも通いやすいと人気を集めています。
純粋に音楽が好きな方が集うクラブでもあり、ダンスや席に座ってゆっくりと音楽を楽しむことができます。台北の駅の近くに位置しているため、仕事帰りに気軽に立ち寄ることができます。火曜日に台湾へ観光の際は足を運んでみてください。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ9:BAR NiNE
台湾でおしゃれなバーとして人気のあるお店になります。台北ではカップルの記念日や誕生日などによく利用されており、台湾で人気の音楽を聴きながら充実した時間を過ごすことができます。
クラブの踊るよりは、座ってお酒を片手に音楽を楽しめるバーになります。幅広い年齢層から人気のあるお店になり、台湾で大人の時間を過ごせると有名なお店でもあります。
店内ではクラブで人気の曲を中心にさまざまなジャンルの音楽を聴くことができ、お店オリジナルのカクテルを味わうことができます。台北の駅の近くに位置しているため、会社帰りなど気軽に立ち寄ることができます。
バーで少し音楽やお酒を楽しんでから、台北のクラブで踊りを楽しむ方もいます。少しおしゃれな服装でヒールでも安心して音楽を楽しむことができ、上品な味わいのお酒を楽しめます。
台湾・台北で日本人におすすめのクラブ10:MayBE Music Bar
オーナーがDJというクラブの雰囲気を気軽に楽しめる人気のバーになります。店内では大音量で音楽を流しており、台北の若い世代に人気のあるお店でもあります。目の前で作ってくれるオリジナルカクテルが美味しいと人気があります。
台湾のクラブのような入場料かからずにクラブ音楽を楽しむことができ、カウンター席もあるので1人旅の方でも気軽に立ち寄ることができます。
70年代から90年代のロックを中心に聴くことができ、台湾でも幅広い年齢層から人気を集めているバーになります。2階建ての建物になり、2階には個室も用意されているので、周りを気にせずにプライベートな空間で音楽を楽しむことができます。ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
台湾・台北のクラブでは席を予約しよう
台湾のクラブではダンスフロアに設置されているソファ席はすべて予約制となっています。日本のクラブのように空いていれば座れる席ではないため、座りながらクラブを楽しみたい方は予め予約しておく必要があります。
もちろん、台北には予約制ではない席もありますが、ほとんどのソファ席は予約制となっています。長時間同じクラブで音楽を楽しみたい方はソファ席を1つでも確保しておきましょう。
台湾では基本的に男性がソファ席を予約し、自分の予約した席に女性を招くのがマナーとなっています。踊ってアクティブにクラブを楽しみたい方は席が必要ありませんが、大人数でのクラブ利用や、ゆっくりと過ごしたい方にはおすすめです。クラブによって値段設定が変わるので、予めHPなどで確認しておくのがおすすめです。
台湾・台北のクラブは2時から盛り上がる
日本のクラブでは0時になると盛り上がりのピークを見せる場所がほとんどです。ですが、台湾のクラブでは盛り上がる時間帯が少し遅いです。0時はまだ待ち合わせの段階の時間帯として知られています。
徐々にお酒が回っていき、ピークに盛り上がれるのは1時から2時と言われています。そのため、あまり早めにクラブに訪れると盛り上がる前に疲れてしまったり、お酒で眠くなってしまったりと盛り上がりを見られない可能性があります。
台湾で盛り上がっているクラブを楽しみたい方は、0時ころにクラブに向かうのがおすすめです。もしくは、台北のクラブは11時ころから開店している場所が多いので、最初はお酒を飲まずに雰囲気だけを楽しむのもおすすめです。0時ころから徐々に人も集まってくるので、待たずに入場をしたい方は0時より前に行くのがおすすめです。
台湾・台北のクラブの注意事項
台湾のクラブに限らず、クラブではいくかの注意事項が存在します。とくにお酒が入り、音楽も盛り上がっていく夜中に充分注意しておきましょう。日本人を狙ったスリなども最近では流行っています。
台北では基本的に治安が良いクラブが多いですが、マナーを守ることでより一層クラブを楽しむことができます。せっかくのナイトクラブ、注意事項をしっかりと頭に入れて最後まで楽しく過ごしましょう。
貴重品管理に注意しよう
クラブで1番注意すべきなのが、貴重品の管理になります。ほとんどのクラブにはロッカーがついているので、事前に荷物を保管しておくのがおすすめです。お酒が回り始めると判断能力がにぶり、大音量の中で財布を落としても気づかない方が多いです。
1番注意の必要な財布はロッカーにしまっておき、ドリンク代として必要な分を手持ちでもっておくのがおすすめです。チェック付きの小さいカバンや、首からかけらえるポーチに現金を入れて、いつでも肌身離さず持ち歩くようにしましょう。
レディースシートに注意しよう
台北のクラブでは、最近女性専用の椅子としてレディースシートを設置しているクラブが多くあります。そのため、男性はむやみに椅子に座ってしまうと、店員に注意されてしまう可能性があります。
台北のクラブでは、男性がソファに座れるのは基本的にVIPルームのみとなっています。そのため、事前に予約で席を取っておく必要があります。もちろん、中には男性の座れる椅子もあるので、事前にHPで確認しておきましょう。
台湾・台北のクラブで楽しい夜を過ごそう!
台湾の名所である台北には、楽しい時間を過ごせるクラブが数多く点在しています。注意事項を頭に入れながら楽しい時間を過ごすことができ、台北ならではの時間を過ごすことができます。台湾、台北でお気に入りのクラブはいくつ見つかりましたか?ぜひ、台湾の観光名所である台北に足を運ぶ際は、クラブで素敵な夜を過ごしてください。
関連記事
台北・思慕昔で人気のマンゴーかき氷を堪能!値段や他のメニューも調査!
Hitomi Kato
「台北101」徹底ガイド!展望台・ショッピング・グルメなど楽しみ方多数!
AnnaSg
杭州小籠湯包のおすすめメニュー完全ガイド!店への行き方も詳しく紹介!
みーる
豆漿(トウジャン)なら「世界豆漿大王」!老舗豆乳屋のアクセスやメニュー紹介!
Yuko Fujikawa
蘇杭點心店で人気の小籠包&メニューまとめ!観光客からの口コミ情報も!
saki
樂天皇朝でカラフルな小籠包を食べよう!メニューやアクセスを紹介!
AnnaSg
台湾・猫空観光の行き方&ロープウェイガイド!カフェや夜景もおすすめ!
Barista Sho
福州世祖胡椒餅は台北駅近くで胡椒餅の名店!観光客に大人気の理由は?
akkey
台北で人気の朝ごはん厳選集!観光の朝食にピッタリのグルメを詳しく紹介!
k.raina
永康街のおすすめ居酒屋・グルメまとめ!雑貨店や夜市の見どころも!
amakana
悠遊カードの買い方&払い戻し方法は?台湾観光で便利な乗り放題徹底ガイド!
櫻井まりも
台湾総督府は台北の重要文化財!見学できる内部参観や観光の見どころを紹介!
T. Binnaka
台北の桃園空港完全ガイド!人気レストランのおすすめグルメ&ラウンジも!
ベロニカ
龍山寺は台湾屈指のパワースポット!おみくじ・営業時間・行き方まとめ!
カフェオレ
台湾のリゾート地と言えば?おしゃれなビーチやホテルの有名スポットまとめ!
ROSA
陽明山は台北の絶景夜景スポット!アクセスやおすすめの時間帯は?
Hana Smith
台湾・台北のパイナップルケーキのおすすめは?観光客の人気商品を徹底調査!
akkey
台北・象山は夜景が綺麗な名所!ハイキングコースやアクセスを紹介!
shoka
桃園空港からMRTで台北へ行こう!アクセス方法・料金など乗り方ガイド!
gayo
台北で食べる飲茶はココがおすすめ!地元で人気の有名店を厳選ランキング!
Udont

人気の記事
- 1
仙草ゼリーは台湾の定番デザート!効能や味・日本で買える場所も調査!
カフェオレ - 2
東方美人茶は台湾の代表的な中国茶!特徴・効果・値段を詳しくリサーチ!
akkey - 3
台湾内の空港完全ガイド!免税店・お土産・グルメのおすすめスポットも紹介!
maki - 4
台北で火鍋を食べるなら絶対ココ!口コミで話題の有名店を厳選して紹介!
TinkerBell - 5
太陽餅は台湾の人気伝統菓子でお土産にもおすすめ!味や食べ方を詳しく紹介!
Hitomi Kato - 6
『阿原石鹸(ユアンソープ)』の魅力を徹底調査!口コミや人気の種類は?
Udont - 7
台湾のかわいい雑貨お土産ランキング!人気の雑貨屋や夜市も紹介!
ちこ - 8
台北・林森北路の楽しみ方!クラブ・居酒屋・夜市などおすすめプランが充実!
phoophiang - 9
台湾式シャンプーとは?観光客に人気の店舗や値段を徹底リサーチ!
Hayakawa - 10
台湾・行天宮の占い&おみくじで運勢チェック!人気のパワースポット!
mdn - 11
台湾はかわいい茶器&台湾茶がお土産におすすめ!使い方や値段まとめ!
akkey - 12
台北の地下鉄の乗り方・料金・終電など!観光で使える一日乗車券なども!
和泉渚沙 - 13
台湾ファッションなら五分埔商圏!流行ブランドが集まる人気スポット!
maki - 14
鼎元豆漿のグルメは台湾の朝ごはんにピッタリ!おすすめメニュー&行き方は?
Hitomi Kato - 15
指南宮は台北屈指のパワースポットで占いやお守りも有名!行き方は?
Barista Sho - 16
台湾名物「マンゴーかき氷」名店ランキング!おすすめ店舗を徹底調査!
阿部彩未 - 17
台湾名物の『台湾茶』完全ガイド!お茶の入れ方やお土産用のおすすめまで!
MinminK - 18
台湾の物価は安いのか?ブランド品の値段など買い物前に相場をチェック!
kiki - 19
台北の「品川蘭」で絶品牛肉麺を堪能!人気メニューや店舗の場所を紹介!
Canna - 20
「林華泰茶行」はおいしい台湾茶の有名店!お土産におすすめの品を厳選!
akak123
新着一覧
扶旺號の鉄板焼きトーストは台北の朝食におすすめ!人気メニューを一挙ご紹介!
mina
雅香石頭火鍋は西門の有名火鍋店!人気の理由やアクセス方法まとめ!
akkey
台北の水源市場はブルー一色のおしゃれスポット!観光ポイントまとめ!
u-kun
「長白小館」で人気の酸菜鍋を食べよう!予約方法やアクセスも紹介!
ピーナッツ
台湾「誠品生活・松菸店」のおすすめ商品は?パンや雑貨など話題の品を厳選!
マッシュ
金色三麥は台湾で有名なクラフトビール!おすすめの飲み方や種類は?
Hayakawa
麻膳堂で話題の麻辣牛肉麵を調査!人気の理由やおすすめメニューまで!
akkey
冠京華は台湾で人気のローカルな店!観光客が絶賛する小籠包をリサーチ!
akkey
鼎元豆漿のグルメは台湾の朝ごはんにピッタリ!おすすめメニュー&行き方は?
Hitomi Kato
『GABEE.』は台湾の人気コーヒー店!バリスタの本格カフェで一休み!
Chaikha
艋舺夜市は龍山寺近くの人気観光スポット!おすすめのグルメや見どころは?
akkey
台北「君品酒店」は有名な高級ホテル!宿泊料金やおすすめポイントを紹介!
akkey
吉星港式飲茶は台湾グルメを堪能!24時間営業で朝食やランチに便利!
ちこ
台北「老蔡水煎包」は観光客に人気の朝ごはんスポット!行き方やメニューは?
とまと飴
『上海邵師傅湯包』は台湾人が愛す小籠包のお店!安い&美味しい名店を調査!
Hayakawa
StayReal Cafeは台湾女子が注目のおしゃれカフェ!人気の理由は?
Chaikha
十間茶屋で香水のようなおしゃれな台湾茶をGET!茶葉の種類や値段は?
akkey
盛園絲瓜小籠湯包で人気のヘチマ小籠包を食べよう!口コミや行き方は?
akkey
蜜密のヌガークラッカーは台湾土産におすすめ!人気の理由や購入場所は?
Liona-o
台湾の『小李子清粥小菜』でおしゃれなお粥を食べよう!観光客にも大人気!
Liona-o