ピガールからカルチエ ラタンまで、パリの夜遊びは刺激で満ち溢れています。世界屈指とも言われるパリのナイトライフ。パリでは、格調高い雰囲気の店から歴史的な名店まで、バラエティ豊かなクラブやキャバレーで夜を満喫できます。一生の思い出になるようなナイトライフをパリで楽しんでみませんか?
パリ滞在中に楽しめるナイトライフ
多種多様で活気あるナイトライフを楽しめる、魅惑の都市・パリ。この街に短期間しか滞在できない人にも、時間に余裕がある人にも、日が落ちたあとのパリには様々な選択肢が用意されています。パリではそれぞれの嗜好に合ったナイトライフを体験できるので、ナイトクラブやキャバレー、バーを訪れてみたい人も、夜のパリを散策してみたい人も、この記事を読めばパリのおすすめナイトスポットや、ぜひ訪れたい名所の数々を学ぶことができます。他とは少し異なるパリのナイトライフを体験したい人や、バーやクラブ、キャバレーに興味がない人もご心配なく。美しい灯りに照らされた夜のパリには、日が落ちた後でも楽しめる場所が豊富に揃っています。誰もが存分に満喫できるパリのナイトライフを早速見ていきましょう!
フリーメイソン美術館を訪ねるなら、ニュー ホテル ラファイエットへの宿泊がおすすめ
パリで夜遊び | 事前の計画が鍵!人気のクラブやバーの近くに泊まろう
パリが初めての人はもちろん、すでにフランスを何度も訪れている人にもおすすめしたいのが、好立地にあるホテルを予約すること。街を思い切り楽しむためには、拠点となるホテルの場所が鍵となります。旅行中は公共交通機関を使うことが多くなるため、街の中心から外れた場所に拠点を置くと、メトロに乗る時間ばかりが増えてしまい、パリの街を楽しむ時間が限られてしまいます。街の中心部に位置する交通の便がいいホテルを選べば、パリでの滞在を思い切り楽しむことができますよ。
パリ滞在中にナイトライフを満喫したいなら、お目当ての店があるエリアのホテルに泊まるのをおすすめします。ただし、色んな場所を訪問したい場合は、メトロの駅に近いホテルを拠点にするのも1つの手。美しく、活気溢れるパリでは、それぞれの区画(フランス語でアロンディスマン)が持つ個性的な雰囲気を楽しむことができます。あなたの休暇の計画に最も適したエリアを選びましょう。
パリのナイトライフを楽しめるおすすめエリア
- ピガール:かつてピガールは、アムステルダムの歓楽街と同じように、パリで最も賑やかな歓楽街として人気を集めていました。現在のピガールは昔ほどの廃退的な雰囲気はなく、最近では観光スポットとして注目されています。ムーラン・ルージュのようなキャバレーを始め、数多くのレストランやバーが立ち並ぶこのエリアは、旅の拠点としても最適。パリ滞在中は、刺激的で賑やかなピガールにぜひ足を運んでみましょう。
- カルチエ ラタン:5区に位置するカルチエ ラタンでは、様々な観光スポットや充実したナイトライフを楽しめます。このエリアは学生を含む若い世代からの人気を集めているため、お手頃な予算で刺激的なナイトライフを満喫できます。もしあなたが学生でなくても、ご心配なく。カルチエ ラタンは年齢に関わらず楽しめる人気エリアです。
- バスティーユ:多彩なナイトライフをお望みの場合は、多様性豊かなバーやクラブが立ち並ぶバスティーユでの滞在を検討しましょう。バスティーユは音楽好きの人々に愛される、観光客も過ごしやすいトレンディなエリア。パリでの滞在中、お酒や食事を楽しみながら音楽を楽しみたいなら、バスティーユは絶対に見逃せません。
モンマルトルを訪問するなら、ベスト ウェスタン プレミア オペラ フォーブールへの宿泊がおすすめ
パリで夜遊び | パリの夜はなんといってもキャバレー&ナイトクラブ!
パリのナイトライフと言えば、古くから人々に愛されるキャバレーや、バラエティ豊かなナイトクラブで知られています。ディナーシアターに近い雰囲気を求めている人も、流行りの音楽に合わせて体を動かしたい人も、ナイトライフの聖地として世界に名を馳せるパリでは、充実した夜の時間を満喫できます。とはいえ、選択肢が多すぎて、その日の夜に何をすればいいのか迷うこともあるかもしれません。そんな人のために、パリでおすすめのキャバレーやナイトクラブをご紹介します。
1. ムーラン・ルージュ
まずは世界的にも有名なムーラン・ルージュ。ハリウッド映画でも取り上げられたムーラン・ルージュは、パリでキャバレーを体験したい人にはうってつけの場所と言えます。ムーラン・ルージュはフレンチカンカンの発祥の地でもあり、キャバレーならではのセクシーで刺激的なショーを鑑賞できます。また、ムーラン・ルージュでは食事やお酒も楽しめるため、お好みのダイニングパッケージの選択をお忘れなく。歴史を感じさせるショーを見ながら夜の素晴らしい時間を過ごしたいなら、ムーラン・ルージュに足を運んでみましょう!
住所:2 Boulevard de Clichy
ムーラン・ルージュの最寄り駅
9区でナイトライフを楽しむなら、ル グランド ホテル デ ノルマンディへの宿泊がおすすめ
2. デュック デ ロンバール
ジャズファンなら絶対に見逃せないのが、デュック デ ロンバールという名のジャズクラブです!世界中の著名なジャズ界のスターたちが集まるゴージャスなクラブでは、贅沢な一夜が過ごせます。グラスを片手に、官能的なライブ音楽を聴きながら、ゆったりとした時間を満喫しましょう。さらに、金曜日と土曜日には、なんと無料でクラブのジャズセッションを楽しめます!なお、食事は午後7時から提供され、ライブコンサートは午後8時と午後10時に開始されます。もちろんドリンクも充実しています。パリに滞在するなら、デュック デ ロンバールでジャズを堪能しましょう。
住所:42 Rue des Lombards
デュック デ ロンバールの最寄り駅
ルーヴル美術館を訪問するなら、グランドホテル デシャンパーニュへの宿泊がおすすめ
3. ジャズ クラブ エトワール – ル メリディアン エトワール
伝説的なジャズクラブであるジャズ クラブ エトワール – ル メリディアン エトワール。ここでは、火曜日から土曜日の夜にライブ演奏を楽しみながら食事やお酒をいただけます。ダイニングオプションを選択するか、ドリンクを注文して演奏を楽しみましょう(ドリンクを注文すれば、クラブには無料で入場できます)。ジャズ クラブ エトワール – ル メリディアン エトワールは非常に人気のあるクラブなので、席を確実に取りたいなら事前の予約がおすすめ。食事、お酒、そして素晴らしい音楽を同時に楽しみたいなら、ジャズ クラブ エトワール – ル メリディアン エトワールで決まりです!
住所:81 Boulevard Gouvion-Saint-Cyr
ジャズ クラブ エトワール – ル メリディアン エトワールの最寄り駅
- メトロ ポルト マイヨ駅
- ポルト マイヨ バスステーション
凱旋門を観光するなら、リージェンス エトワール ホテルへの宿泊がおすすめ
パリで夜遊び | パリのおすすめバー
パリは歴史的なキャバレーが多いことで有名ですが、一方で刺激的なバー文化も根付いており、長い歴史を誇っています。バーでカクテルを楽しむ文化は20世紀中盤に衰退しましたが、近年、パリではカクテルバーの人気が再熱。パリには世界屈指の歴史を誇るカクテルバーもあるので、ファンには嬉しいニュースでしょう。とはいえ、パリで楽しめるのはカクテルバーだけではありません。早速、カクテルバーを含め、パリで素晴らしいバー体験を楽しめる様々な人気店を見ていきましょう。
1. ハリーズ ニューヨーク バー
世界的にも有名なパリのバーと言えば、ハリーズ ニューヨーク バー。このバーは、パリに住むアメリカ人が故郷の雰囲気を味わえる店として人気を集めています。1911年に創設されたハリーズ ニューヨーク バーは、当時店でバーテンダーを務めていたイギリス人のハリー・マッケルホーン氏に引き継がれたあと、その名声を高めていきました。かつて、ココ・シャネル、ハンフリー・ボガート、リタ・ヘイワースといった著名人も足を運んでいたこの店では、現在でも古き良き時代の空気を味わうことができます。歴史が息吹くパリで素晴らしいカクテルを味わいたいなら、ぜひハリーズ ニューヨーク バーを訪ねてみてください。1920年代のパリに思いを馳せながら、店の雰囲気とドリンクを楽しみましょう。
住所:5 Rue Daunou
ハリーズ ニューヨーク バーの最寄り駅
オルセー美術館を満喫するなら、ホテル デュ トライアングル ドールへの宿泊がおすすめ
2. STOLLY’S
人気エリアマレ地区の中心部に位置するSTOLLY’Sは、1991年のオープン以降、この地区の人々に愛されてきました。ストリーズでは、地元の人や観光客が思い思いに手頃な価格のドリンクを楽しみながら、音楽に耳を傾けています。生ビールを始め、豊富なワインセレクションや魅力的なカクテルメニューが揃うSTOLLY’Sを訪ねるなら、コンパクトな店内が満席になる前の早めの時間帯を狙いましょう!
住所:16 Rue Cloche Perc�
ストリーズの最寄り駅
サント シャペルを訪ねるなら、ホテル マレ バスティーユへの宿泊がおすすめ
3. Pop In
美味しいビールにノリのいい音楽、そしてリラックスした雰囲気を楽しめるクラブを探しているなら、Pop Inがおすすめ。お財布に優しくてフレンドリーなPop Inは、若い世代の人気を集めており、充実したナイトライフを楽しめます。パリ滞在中、ぜひ店のイベントカレンダーをチェックして、ライブ演奏が行われる日程を確認してみましょう。とはいえ、この個性的な店をいつ訪ねたとしても、パリでの楽しい思い出になるのは間違いありません。
住所:105 Rue Amelot
ポップインの最寄り駅
8区を訪問するなら、ニューホテル サンラザールへの宿泊がおすすめ
パリのバー | 日没後のパリで楽しめること
パリにいる誰もがバーやクラブを探しているわけではありません。この魅力的な街には、それほど社交好きではない人でも楽しめるスポットが充実しています。まだパリを見て回っていない場合は、ぜひ夕方や夜に時間を見つけて街を歩いてみましょう。エッフェル塔やルーヴル美術館を含む多くの有名な観光スポットでは、夜になると美しいイルミネーションを楽しめます。セーヌ川の川沿いを散歩しながら、夜の街を散策するのもおすすめ。パリの美しい夜景を堪能しましょう。
パリのナイトライフにおすすめの移動手段
夜遅くまで出歩く予定がある場合は、ホテルまでの移動手段を事前に調べておきましょう。街中ではタクシーを拾えますが、その他にも様々な公共交通機関を利用できます。どの手段を使うにしても、もしお酒を飲むつもりなら、ホテルまで安全に戻ることができる移動手段を事前に調べる必要があります。パリの大通りは夜でも混雑しており、エリアによっては不安定な石畳を歩くことになるため、飲酒後に徒歩で帰るのはおすすめできません。
パリメトロの営業時間
- 日曜から木曜:午前5時30分~深夜0時40分
- 金曜から土曜:午前5時30分~午前1時40分
市内ではナイトバスも運行していますが、運行状況はエリアによって異なります。出かける前に、そのエリアで深夜にバスが運行されるか確認しておきましょう。主要路線が日中の運行を終えたあとに利用できる深夜バス(ノクティリアン)は、通常、深夜0時30分から午前5時30分まで運行されます。一部のバス路線では、日曜日は完全に運休となるため、日曜の夜に外出する場合は要注意です。
シャンゼリゼ通りに繰り出すなら、レ ルレ モンソウへの宿泊がおすすめ
パリのアパートメントやホテルはこちらから
This post is also available in: English 简体中文 繁體中文(台灣) 繁體中文(香港) ไทย Indonesian