
アメリカ人が描いた「日本社会」というタイトルの画像があまりに「的確だ」とネットで話題となっております。どんな方がこれを描いたのかは不明ですが、アメリカ人が考える日本の社会と題し、帽子を例にとって日本人の特徴や文化を描く風刺漫画のようです。とはいえ出所を探してみると実はこれ韓国で流行っている風刺漫画のようでそれが輸入され日本でもあてはまるということです。

(画像)
この漫画の流れとしては同じ色の帽子をかぶった人間の中に違う色の帽子をかぶった人間がいると、突然その人を攻撃し、同じ色に染めようとする「同調圧力」のようなもので、平たく言えば「流行ファッション」ということのようだ。
もちろん色や形は関係なく多数派のファッションが「偉く」少数派は封殺されるという風刺のようですが、日本でもこれが当てはまり最近では「空気を読む」などという表現に使われております。
空気を読まないと周りから攻撃されてしまうという現象が、世界中どこでもおこりえる問題のようですね。
―画像Twitterより
https://twitter.com/haruhik0516/statuses/458171416160894976
―出所は韓国のNAVER
この漫画の出所は韓国のポータルサイト「NAVER」によるものですが、もしかしたらそれ以前に何処かのサイトで流行ったものを韓国NAVERに輸入され、それが日本のネットにも輸入されているのかも知れません。ちなみにタイトルは「流行」ということです。
http://m.bboom.naver.com/best/6-39q6
―ネットの反応
・ わかる。すげー納得だわ
・ 的を得てんなぁw
・ 日本社会の図というより、ニンゲンそのものを描いた図では?
・ だいたいあってる
・ アメリカ人わかってないな」と思ったら間違いだそうです。
・ すごいわこれ、よくみて、理解して、 その通りだと思う
・ 同調圧力って日本にしかないの?
・ 空気読めよとかな
・ 画像検索したら韓国語出てきたんだが
・ まあ合ってる
・ 学校の制服とかは当てはまるかもな
・ メディアに踊らされる日本人。共同体の闇の部分
・ これ韓国の人が書いた韓国社会の図だったような
・ 誇張された表現だけどだいたい合ってるな
・ 私はこの群れに近付かない派だな。近付いて自己主張できる人は羨ましい。
・ 韓国人が描いた韓国社会の風刺漫画だろ
(ライター:たまちゃん)
秒刊BANK
サイトで紹介した商品をここで紹介します!