宮崎駿さん「異質文明が崇拝するものを風刺するのは間違い」ラジオで語る
投稿日:
更新:

映画監督の宮崎駿さん(74)が、2月16日に放送されたラジオ番組で、フランス週刊紙「シャルリー・エブド」の銃撃事件をめぐる風刺画問題について、「異質の文明に対して、崇拝しているものをカリカチュア(風刺画)の対象にするのは間違いだ」と話した。47NEWSなどが報じた。
【関連記事】宮崎さんが出演したのはTBSラジオのニュース番組「荒川強啓デイ・キャッチ!」で、ジャーナリスト青木理さんのインタビューに答えた。
宮崎さんは風刺画について「まずもって自国の政治家にやるべきであって、他国の政治家にやるのはうさんくさくなるだけ」と指摘。その上で、他の文明が崇拝しているものを対象にすることは「やめた方がいい」と話した。
(宮崎監督、異質文明風刺は間違い 描き方に持論 - 47NEWS 2015/02/16 20:22)
- 宮崎駿監督に米アカデミー名誉賞 日本人では黒沢明監督以来2人目
- 宮崎駿監督が「新作に意欲」 鈴木敏夫氏が明かす スタジオジブリ解体報道は否定
- 『風立ちぬ』宮崎駿監督の長編アニメーション引退作がテレビ初登場
- 「千と千尋の神隠し」視聴率19.6% 7回目の放送も根強い人気
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー