#alternate International * Nikkei Asian Review (English) * Financial Times (English) * 日経中文網 (Chinese) ようこそ ゲスト様 * IDラウンジ * ヘルプセンター * 購読のお申し込み ログイン 日本経済新聞 2016年1月14日(木) 初割実施中 電子版・新聞のお申し込みはこちら * Web刊 * 速報 * ビジネスリーダー * マーケット * マネー * テクノロジー * アジア * ライフ * スポーツ * 朝刊・夕刊 * Myニュース * 人事ウオッチ * トップ * コンフィデンシャル * ニュース解説 * 経営 * トレンド * 就活・仕事 * グローバル ____________________ 記事 株価 1日 0:00更新 - 再表示 閉じる 1日 0:00更新 - 再表示 閉じる 1日 0:00更新 - 再表示 閉じる ビジネスリーダートップ > 経営 > 私が見た「未来世紀ジパング」 > 記事 レディーフォー代表取締役、米良はるか氏の「経営者ブログ」がはじまりました。 私が見た「未来世紀ジパング」 フォローする Myニュース 有料会員の方のみご利用になれます。 気になる連載・コラムをフォローすれば、 「Myニュース」でまとめよみができます。 もっと詳しくログイン 「難民で稼ぐ国」と「難民が稼ぐ国」…日本は「難民を見ない国」 論説委員 太田泰彦 (1/2ページ) 2015/3/15 7:00 記事保存 有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 > 新規会員登録 > ログイン 閉じる Evernote保存 ご利用には会員登録が必要です > 新規会員登録 > ログイン 閉じる 閉じる 共有 * この記事をはてなブックマークに追加 * この記事をmixiチェックに追加 * この記事をLinkedInに追加 * 閉じる 小サイズに変更javascript:void(0) 中サイズに変更javascript:void(0) 大サイズに変更javascript:void(0) 保存javascript:void(0) 印刷 リプリント/async/async.do/?ae=P_CM_REPRINT&sv=NX この記事をtwitterでつぶやく この記事をフェイスブックに追加 共有javascript:void(0)  「難民」と聞いて、どんな姿の人物を思い浮かべるだろうか。汚れてボロボロの衣服、簡素なテント住まい、やせこけた身体、苦痛と悲しみでゆがんだ表情 。もしかしたら履く靴がなく、素足かもしれない……。 ■合格率0.2%の狭き門  面と向かって難民と会って会話したことがある日本人は、そう多くはないはずだ。難民は日本の町の中を歩き回ってはいない。日本国内に住む難民の人数は 限られている。ところが、難民認定を求める外国人の数は昨年、初めて5000人となった。これまでの最高だった2013年の3260人から、約5割も膨 れあがっている。10年前の05年は、わずか384人にすぎない。世界の「難民候補者」にとって、日本の人気は急上昇しているのだ。  申請者が増える一方で、法務省が公式に難民と認定する人数は少ない。昨年は11人にすぎなかった。合格率と呼べば語弊があるが、約0.2%という極め て狭き門である。理由の一つは日本政府による「難民」の定義が、他の先進国に比べて厳しいからだ。  自慢するわけではないけれど、私は日本で何度も難民に会ったことがある。おそらく自分自身で気づいている以上に、しょっちゅう会っている。一番よく出 会う場所は東京・高田馬場のあたり。JR駅の周辺に何軒もあるミャンマー料理のレストランで食事をすれば、すぐにこの意味が分かるだろう。厨房で料理し てくれるおじさんも、皿を運んでくれるおばさんも、難民、もしくは元難民である。もちろん、汚れてボロボロの衣服など着ていない。ちゃんと靴もはいてい る。おまけに日本語が達者で、快活で、ミャンマーの少数民族の話や仏教の教えをおもしろおかしく話してくれる。なんで来日したのかと聞くと、過去の政変 の際に難民として日本にやって来たのだと教えてくれた。いまは日本に住む普通の外国人だ。  世の中に「難民」という特別の人種がいるわけではない。制度や法律などの規定に基づいて社会の側がそう呼ぶから、普通の市井の人々が「難民」になるの だ。日本人は受け入れ実績が少ないこともあり、「難民慣れ」していないのは事実だろう。異質を嫌うのは日本社会の特性かもしれない。だから難民という言 葉は、時に偏見をもって語られがちだ。  そもそも、難民の正確な定義はどうなっているのか。詳しくは1951年7月に国連で採択された「難民の地位に関する条約」と、67年の「難民の地位に 関する議定書」に書いてある。この2つを合わせて、通常「難民条約」と呼ぶ。法的な文章では、こんな風に表現されている。  「人種、宗教、国籍もしくは特定の社会的集団の構成員であること、または政治的意見を理由に迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有 するために、国籍国の外にいる者であって、その国籍国の保護を受けられない者、またはそのような恐怖を有するためにその国籍国の保護を受けることを望ま ない者」  なるほど、条約上はかなり広い解釈ができるようになっていることが分かる。これを読めば、日本人の中でも「ひょっとして自分も難民になって外国に逃れ られるかも?」と考える人もいるかもしれない。さまざまな理由で、自分の国で差別や迫害を受けていると感じ、よその国に逃れたいという願望を抱く人がい ても不思議ではない。  国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によれば、13年末の時点で、紛争、迫害や人権侵害のために移動を強いられた人の数は5120万人に上る。イ タリアや南アフリカなど、中規模の国の丸々一国分の人口にも匹敵する規模の人々が、自分の国を追われて世界中でさまよっているのだ。1年前に比べて60 0万人も増えたのは、泥沼化したシリア紛争が原因である。 ■難民の出身国1位はアフガニスタン  ちなみに人数で見た難民の出身国の1位はアフガニスタン(256万人)、2位はシリア(247万人)、3位はソマリア(112万人)で、この3カ国で 全体の半分以上を占める。受け入れ国の首位は、意外にもパキスタンで、イラン、レバノン、ヨルダン、トルコと続く。受け入れ国に新興国や発展途上国が多 いのは、紛争地域と地理的に隣接しているのが理由だろう。  以上は実態としての難民の数字や順位だが、国や国際機関などに公式に難民の「地位」を申請した事例を統計で見ると、出身国の1位はシリア、2位はコン ゴ、3位はミャンマー、4位がアフガニスタン、5位はイラク。受け入れ国の1位はドイツ、2位が米国、3位が南アフリカ。そしてフランス、スウェーデン と欧州の国々が続く。世界第3位の経済大国である日本の名前はリストの上には出てこない。  こうした世界の難民の実情について、私たち日本人はあまりにも無知で、あまりにも鈍感ではないだろうか。ありていに言えば、現在の日本は「難民受け入 れ後進国」である。認定条件が厳しいのは、先述の難民条約を狭く解釈しているからでもある。シリアなどの紛争地域から逃れてきた人々は、戦乱が収まるま での間、国外に一時的に避難しているのだと考えれば、本当の難民とは呼べない――。今の日本政府は、こうした立場をとっている。 * 前へ * 1ページ * 2ページ * 次へ 記事保存 有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 > 新規会員登録 > ログイン 閉じる Evernote保存 ご利用には会員登録が必要です > 新規会員登録 > ログイン 閉じる 閉じる 共有 * この記事をはてなブックマークに追加 * この記事をmixiチェックに追加 * この記事をLinkedInに追加 * 閉じる 小サイズに変更javascript:void(0) 中サイズに変更javascript:void(0) 大サイズに変更javascript:void(0) 保存javascript:void(0) 印刷 リプリント/async/async.do/?ae=P_CM_REPRINT&sv=NX この記事をtwitterでつぶやく この記事をフェイスブックに追加 共有javascript:void(0) 電子版トップビジネスリーダートップ 関連キーワード 難民、レストラン、JR * 水没危機で全住民が移住へ ソロモン諸島のタロ島 (2014/8/25 10:59) * シリア男性4人が難民認定求める 東京地裁に提訴へ (2015/3/9 12:13) 【PR】 【PR】 私が見た「未来世紀ジパング」 一覧 フォローする Myニュース 有料会員の方のみご利用になれます。 気になる連載・コラムをフォローすれば、 「Myニュース」でまとめよみができます。 もっと詳しくログイン インドネシアの大気汚染 「煙害」がいぶし出す多国籍問題  人々は煙の中でぶつぶつと不平不満を言う。けれども煙の外側でいったい何が起きているのかは正確には知らない。知ろうともしない。真犯人は誰なのか。 どんな対策が講じられているのか……。謎だらけのヘイズ(煙害…続き (2015/11/29) 地震で倒壊したネパールの世界遺産 ネパール、震災転じて新しい国づくりへ  今年4月末、ネパールを大地震が襲った。死者行方不明者8000人を超えるという未曽有の大災害。ネパールで一般的なレンガ積みの住宅の多くは全壊し 、カトマンズ盆地に点在する世界遺産の寺院群も崩れ去った。エ…続き (2015/11/1) 天津港周辺では壊れた車や建物の撤去作業が続く(天津市) 中国社会脅かす安全問題~必要なのはコンセンサス  習近平政権が進める反腐敗闘争は中国の最高指導部の一人だった周永康・元共産党中央政治局常務委員に司直の手が伸びるまで進んだ。汚職に対する中国人 の見方もかつての「賄賂は中国四千年の伝統」という諦めと妥協…続き (2015/10/25) * 自動運転車・ウーバー…アメリカ発「革命」の今 (2015/10/11) [有料会員限定] * 反日・中国、市民は冷静に「知日」 (2015/9/27) * 急減速した中国経済 脱出の鍵は「農村の中流化」 (2015/9/13) * 世界で飲まれ始めた日本の緑茶 (2015/9/6) * 見透かされたエゴ 国民に応援されない韓国財閥 (2015/8/23) * 「小さな赤い点」シンガポールが放つ外交力 (2015/8/2) * ジョホールバル 空白の大地はフロンティアの匂い (2015/7/26) * 「あべこべ国家」ミャンマーの潜在力 (2015/6/21) * 幸福の国ブータン 揺れる幸せの定義 (2015/5/24) * 日本の技とおもてなし 鉄道輸出「総合力」で勝負 (2015/5/10) 私が見た「未来世紀ジパング」をもっと見る 新着記事一覧 最近の記事 1/13(水) 獺祭で知られる旭酒造社長の桜井氏は同族経営の厳しさを身をもって体験した * 「獺祭」の光と影 最後までわかり合えなか…[有料会員限定] 新・同族経営 * コンピューターあてにしない 肺がん増殖封…[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 「日本の夢」より選挙第一なら危うい(経営…[有料会員限定] 丹羽宇一郎 伊藤忠前会長ブログ * 自宅の着信をスマホに転送できるファクス電話[有料会員限定] 新製品 解剖 * [FT]下落相場でもまだ買い急ぎは禁物 Financial Times * [FT]麻薬王逮捕後のメキシコの闘い(社説) Financial Times 1/12(火) CESには今回、9社の自動車メーカーが参加した(6日、米ラスベガス)=ロイター ロイター * 始まった「21世紀のビジネスモデル」探し[有料会員限定] ニュースこう読む(中山淳史) * 買ってびっくり汚職企業も M&Aに欠かせぬ… M&A教室 プロに訊け * 太陽光オーブンや増毛ブラシ CESで光っ…[有料会員限定] ビジネス最前線 * ヤマトvs日本郵便、「競争環境」巡り激化…[有料会員限定] 日経ビジネスSELECT * 普通の会社になることへの恐れ(経営者ブロ…[有料会員限定] 鈴木幸一 IIJ会長ブログ * 乳がん「切るのは嫌」 3Dで患部狙い撃ち[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 高コントラストを実現した大画面4Kテレビ[有料会員限定] 新製品 解剖 * [FT]GSK、医師へ報酬を廃止 中国での… Financial Times * [FT]独創貫いたデビッド・ボウイを悼む(… Financial Times 1/11(月) 本庶佑(ほんじょ・たすく) 1942年京都市生まれ。71年京大大学院医学研究科修了、79年大阪大学教授、84年京大教授。96年京大医学部長。1 5年から現職。免疫分野でベルツ賞、ロベルト・コッホ賞をはじめ世界的な科学賞を多数受賞。13年に文化勲章受章。73歳。 * 10年以内、不治の病でなくなる 免疫を究…[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 「誰に投票すればいいのか」18歳選挙権を…[有料会員限定] 池上彰の大岡山通信 若者たちへ * 学習効果とことん追求 30万人が使う「受…[有料会員限定] すごい現場~事例に学ぶ * コンパクトSUVに前輪駆動 日本市場の中…[有料会員限定] 新製品 解剖 1/10(日) CESで公開されたフォルクスワーゲンの「BUDD-e(バディ)」(5日、米ラスベガス)=ロイター ロイター * 米見本市に見るクルマと家電の融合[有料会員限定] わかりやすい時事解説 * 子供から飛び級「新大人」 はざまで揺れる…[有料会員限定] 日経MJプレミアム * スマホゲーム開発、スターはいらない[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 業績を伸ばす「コンパ」の奥義 単なる飲み…[有料会員限定] 仕事のツボ * [FT]無国籍企業が繰り広げる危険なゲーム Financial Times 1/9(土) 17年度の成人式に向けて、振り袖市場は盛り上がりをみせる(高島屋日本橋店) * 成人式の振り袖 百貨店は二極化、専門店は…[有料会員限定] プライス最前線 * 次はインドのお菓子?アンドロイドOS、気…[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 113番の元素発見 7億円の研究費は高い…[有料会員限定] 日経産業新聞セレクション * 泉谷アサヒGHD社長「20年来の手帳が私…[有料会員限定] 週末スキルアップ塾 1/8(金) 40代の女性ファンは8年間でCDやグッズ、コンサートなどに100万円以上使ったという * 「嵐」コンサート、地方を潤す 熱烈ファンの… 消費を斬る * 大統領候補トランプ氏10の暴言、移民・宗…[有料会員限定] 米州Frontline ~特派員から * スーパー中学生が伸びる国に[有料会員限定] ニュースこう読む(村山恵一) * 魔法瓶保温で煮詰まり防ぐ全自動コーヒーメ…[有料会員限定] 新製品 解剖 * メールの返事が遅れてしまう理由はどこにあ…[有料会員限定] 新入社員 ここから講座 * [FT]原油安でエネルギー業界にM&Aの波 Financial Times * [FT]英労働党、中道派新党首が必要(社説) Financial Times 【PR】 [PR]トレンドウォッチ 一覧 1/14 1:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング * 今日#JSID_key_today * 昨日#JSID_key_yesterday * 一昨日#JSID_key_before_yesterday 1. 1位: 「獺祭」の光と影 最後までわかり合えなか…[有料会員限定] 2. 2位: 「日本の夢」より選挙第一なら危うい[有料会員限定] 3. 3位: [FT]下落相場でもまだ買い急ぎは禁物 4. 4位: コンピューターあてにしない 肺がん増殖封…[有料会員限定] 5. 5位: 自宅の着信をスマホに転送できるファクス電話[有料会員限定] 1. 1位: 「獺祭」の光と影 最後までわかり合えなか…[有料会員限定] 2. 2位: [FT]下落相場でもまだ買い急ぎは禁物 3. 3位: 「日本の夢」より選挙第一なら危うい[有料会員限定] 4. 4位: コンピューターあてにしない 肺がん増殖封…[有料会員限定] 5. 5位: 買ってびっくり汚職企業も M&Aに欠かせぬ… 1. 1位: 買ってびっくり汚職企業も M&Aに欠かせぬ… 2. 2位: ヤマトvs日本郵便、「競争環境」巡り激化…[有料会員限定] 3. 3位: 始まった「21世紀のビジネスモデル」探し[有料会員限定] 4. 4位: 普通の会社になることへの恐れ[有料会員限定] 5. 5位: アパホテル、急拡大のきしみ[有料会員限定] リーダーのネタ帳 プレスリリース * 最新 * I T * 流通 * 金融 * メーカー * サービス * 建設・住宅 新製品ニュース一覧統計・指標 Financial Timesのご購読はこちら おすすめ情報 * 大人のレストランガイド ハレの日にごちそうを 特別な日の店 * BizGate 加賀屋女将「ロボット会議」出席なぜ? * Gooday 竹田圭吾さんを襲った膵臓がんの怖さ * エグゼクティブ転職 年収1500万円期待 改革コンサル募集 * 住宅 所有住民と賃貸借住民を連帯させたい * ゲーテ 1着で洗練度アップ「チェックコート」 * BizGate ASEAN統合「肌感覚」で商機つかめ! * 社会人大学院サーチ 苦手な英語、飲みニケーションで克服 日経電子版の活用方法 今なら2月末まで無料 電子版 初割スタート アカウント一覧 [PR] 一覧はこちら * 社会イノベーション特集:快適な社会づくりへの提言 * ソーシャルビジネス特集:誰かの幸せにつながる仕事 [USEMAP:mh_sub_banltitle2.gif] * 【事業用地ナビ】全国の産業用地を横断検索! * 【CREプロジェクト】企業経営におけるCRE戦略 日経BizGate課題解決への扉を開く ビジネスに役立つ知見が満載! * 統合ASEAN 広がるビジネスチャンス * 「女性が輝く」加賀屋の仕掛け~搬送ロボと保育園 * クイズ王に勝利した〈ワトソン〉開発の舞台裏 日経のイベント・セミナー * 「肉筆浮世絵-美の競艶」展 上野の森美術館で1月17日まで * 日経TEST「企業・団体試験」 ご希望の日時と場所で実施できます 天気 プレスリリース検索 【PR】 日本経済新聞 電子版について * サイトポリシー * 個人情報 * 著作権 * リンクポリシー * Web広告ガイド * 利用規約 * ヘルプセンター * よくある質問・お問い合わせ 日本経済新聞社について * 会社情報・お知らせ * 記事利用 * 個人情報の取り扱い * 本社採用案内 * 日経グループ情報 * 新聞広告お申し込みガイド * NIKKEI4946.com(紙面紹介と購読案内) NIKKEI Nikkei Inc. No reproduction without permission.