通信講座 トップへ戻る
  1. ホーム
  2. 受講のご案内
  3. 通信講座のお申し込み
文字サイズ

通信講座のご案内

▼当ホームページ上から、通信講座の受講をお申し込みいただけます。

▲トップへ戻る

1)日本習字通信講座の受講方法

■受講の基本サイクルについて

受講の基本サイクル

①受講の基本サイクル
日本習字の通信講座は、毎月の手本(教材)配本×12か月(4月号~3月号)の年度受講を基本単位としています。

年度途中からの受講

②年度途中からの受講
受講はいつからでも開始できますが、年度途中の配本からお申し込みの場合でも初年度の受講期間はいったん3月号まで(または9月号まで)となります。以降の受講期間の申込単位は、12か月または6か月での基本受講サイクルとなります。

※墨画部は年4回の季刊(春号・夏号・秋号・冬号)配本です。受講期間はそれぞれ4~6月号・7~9月号・10~12月号・1~3月号に相当し、毎季の手本には、3回(毎月1回)分の出品課題が掲載されます。なお、墨画部の受講申込受付は、毎年度、冬号までのみとし、年度途中までの受講はできません。翌年度からは1年単位の継続受講手続きとなります。

翌年度継続受講の同時お申し込み

③翌年度継続受講の同時お申し込み
本年度1月号以降のご入会者は、翌年度9月号または3月号まで(7~15か月)の受講を同時にお申し込みいただけます。また、翌年度12か月を含む13か月以上の期間受講をお申し込みの方は、入会金が無料となります。
※当ホームページの入会申込フォームから通信講座をお申し込みの場合は、11月号から翌年度3月号まで(最長18か月)の受講期間選択が可能です。

▲トップへ戻る

■受講期間の選択-初めて日本習字をお申し込みの方へ

「検定出品受付期間」からさかのぼって、練習期間に余裕のとれる月号からの開始をお勧めします。

受講申込受付開始日

■担当センターでは、配本月号についてのご相談を承っております。不明な点がございましたら、お申し込み前に、当財団ご相談窓口(フリーダイヤル:0120-232350)もしくは、こちらのフォームからどうぞお気軽にお問い合わせください。

▲トップへ戻る

■受講お申し込み方法について

「当HPの受講申込フォーム」 「入会案内(入会申込書)」
 ①オンラインでお申し込みいただけます。
   成人の方にはお得な入会キャンペーン特典(習字用具進呈等)が
   あります。

   お申し込みはこちらから。 お申し込み受付
 ①こちらから、「入会案内(入会申込書)」をご請求ください。
   入会申込書では用具も同時にご注文いただけます。
 ②初回費用は「ゆうちょ銀行」口座へお振り込みください。
 ③お申し込み受付(ご入金確認)後、初回配本と受講案内書類・用具カタログ(注文書付)等をお届けいたします。
  (お申し込みの時期によっては、初回配本とその他書類が別送になる場合もあります)
 ④ご入会後は、用具ご注文代金や次年度へのご継続受講料等、毎月締のおまとめ払い(コンビニ支払可)となります
▲トップへ戻る

■受講のご継続について

 □ 初年度3月号までの受講をお申し込みの場合
  → 初年度末の1月下旬に次年度ご継続受講のお申込書をお送りいたします。
 □ 初年度9月号までの受講をお申し込みの場合
  → 初年度末の7月下旬に後期6か月(3月号まで)ご継続受講のお申込書をお送りいたします。
 ※以降、毎年同様のサイクル(12か月もしくは6か月)でご継続受講いただけます。
▲トップへ戻る

■団体受講について

※6名様以上の団体(グループ)受講には、様々な特典があります。メール送信フォームか、もしくはフリーダイヤルにてお問い合わせくださ
 い。

※団体受講の方々の中には、同好者を募集されているサークルや、書技指導を行い生徒を募集されている習字教室(受講料以外に月謝等が
 必要)もあります。 こちらから検索できます。

▲トップへ戻る

2)本講座の入会金と受講料(会費)

■入会金・受講料・受講期間

本講座の入会金と受講料(会費)一覧

※既納の入会金・受講料は、理由のいかんを問わず返金いたしません。
 予めご了承ください。

▲トップへ戻る

■墨画部の受講料と受講期間

墨画部の受講料と受講期間一覧

※既納の入会金・受講料は、理由のいかんを問わず返金いたしません。
 予めご了承ください。

▲トップへ戻る

■「日本習字入門講座[漢字部]」のご購入について

最初から本格的に道具を揃えたり、本講座の年間受講申し込みにちょっと躊躇、という方のために、初心者向けの毛筆習字テキストと安価な基本道具を組み合わせたセットをご用意しております。3回だけ出品添削(級位認定)が受けられますので、「本講座」への正式入会前のお試し受講に最適です。

1)対象:成人(高校生以上) 書き方解説DVDを付属した初心者向けの毛筆習字テキストと安価な基本道具を組み合わせたセット
2)パッケージ内容(詳しくはこちらをご覧ください)

 ◇日本習字入門講座[漢字部](本体のみ)         3,980円(本体価格3,791円)
 ◇日本習字入門講座[漢字部](本体+用具セット付)  5,980円(本体価格5,696円)
 ※この講座はパッケージ商品ですので入会金は不要です。
 ※「本講座」をお申し込みの場合、「入門講座」ご購入の必要はありません。

■ただいまお得な特典付新入会キャンペーン実施中です!!

今ならこんな特典!
ネットで通信講座を申し込むと
入門者用教材と用具がもらえるキャンペーン(成人・新入会者対象)
 [期間:2012年1月21日~2013年3月31日まで]
当HP(オンライン)から、下記の通信講座をお申し込みいただくと、(A)「日本習字入門講座[漢字部](本体+用具セット付)」または、(B)「万年筆」のいずれかを差し上げます。
対  象:
成人対象6コース(漢字部・かな部・ペン部・くらしの書・墨画部・臨書部)いずれかのうち、 7か月以上の受講申込者。
※新入会の方に限らせていただきます。(再入会・継続の方は対象外となります。)
※複数名でお申し込みいただくと、ご人数分のセットを進呈いたします。おひとりで複数の講座をお申し込みの場合は進呈数が1セットとなります。
※キャンペーン入会特典の進呈は、国内居住の方に限らせていただきます。(海外発送は出来ません)
期  間: 2012年1月21日~2013年3月31日まで。
▲トップへ戻る ▲トップへ戻る