世界の文字|学会誌・学術印刷全般・学会業務受託など、文化学術の発展に貢献する中西印刷

ご利用の方へ

このページは世界の現用文字28種すべてと、歴史的文字97種を集めたページです。 ひとくちに現用といっても、「実際に使われている」かどうかを判別するのはなかなか困難です。文字というのは案外簡単に創作できてしまいますし、民族的な理由や宗教的な理由から特殊な文字がわざと使われる場合もあります。ここでいう現用とは「日刊の新聞が発行されている」という基準をとりました。

「日刊新聞」が発行されていれば、日常的に毎日その文字を読む人がいるということであり、基準としては一番明確だと考えられます。証明のためにできるだけ、新聞のうつしを集めています。もし、ここに載っている以外の文字で日刊新聞が発行されているという事実があれば、下記「お問い合わせ」欄からお知らせください。また、日刊新聞が発行されているほどではないが、実際に使われている文字や歴史的意味のある文字もできるだけ収録しています。

インデックスから文字を選んでいただければ、その文字の解説、文字一覧(表示可能な場合)、使用例がでてきます。なお、国際的な文字コード規格ユニコードのコード番号もあわせてふっておきました。またユニコードで表示できる限りは表示するようにしています。もちろんすべての文字がユニコード表記できるわけではありませんが、将来ユニコードが普及すれば、こうした文字も世界中のどんなコンピュータからでも、そのままテキストとして表示できるようになるでしょう。

  • 現用文字で探す
  • 歴史的文字で探す
  • 50音順で探す
  • 世界の文字地図で探す

ページの先頭へ