Yahoo!ニュース * Yahoo! JAPAN * ヘルプ キーワード: ____________________ (BUTTON) 検索 Yahoo!ニュース IDでもっと便利に新規取得 ログイン ____________________ (検索) * ユーザーページ * 購入履歴 * 設定 * トップ * 速報 * ライブ * 個人 * 特集 * みんなの意見 * ランキング * 有料 * 主要 * 国内 * 国際 * 経済 * エンタメ * スポーツ * IT * 科学 * ライフ * 地域 * トピックス一覧 現在JavaScriptが無効になっています。Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてくだ さい。 JavaScriptの設定を変更する方法はこちら 「私は2年前、女性として生きることを決めた」。自分は何者か、悩み続けた彼女が音楽で伝えること 10/14(水) 19:17配信 7 * この記事についてツイート * この記事についてシェア BuzzFeed Japan life of keiさん(@lifeofkei2)提供 自身のセクシュアリティを模索し続け、58歳で女性として生きていくと決意した人がいる。音楽家として活動する傍ら、SNS上でトランス女性の生活につ いて発信し続けている彼女の思いに迫った。【BuzzFeed Japan/島田花】 【動画】トランス女性であり、音楽家であるlife of keiさんの演奏 BuzzFeed Newsは、life of keiさんを取材しました。 life of keiさん(60、以下、keiさん)は、広島県出身の音楽家だ。 15歳の時にエレクトリック・ベースを弾き始めたkeiさんは、以降ベーシストとして活動し、30代後半からソロ奏者としての活動を始めた。オリジナル 作品を中心に幅広い演奏活動を続けている。 トランス女性として生きる決意 念願だったというタトゥーには、トランス女性としての決意の印として「PRIDE」という名前をつけた。 keiさんがトランス女性として生きていくことを決めてから、およそ2年。女性として生きる時間を段階的に増やしていき、24時間完全に女性として生活 をするようになってから、約1年がたつという。 最初はトランス女性について情報収集するためにTwitterを始めたが、そこでトランス女性に対する差別的な言葉を目にするようになった。 「トランス女性というだけで、どうしてこんなことを言われなきゃいけないのかという疑問と怒りがありました」 Twitterより 最初は、ネット上でトランス女性に向けられる差別的な言葉に怒りを感じていたというkeiさんだったが、自身のカミングアウトをきっかけに、SNSとの 関わり方に変化が出てきたという。 「実社会の中で、親しい友達たちに少しずつ(トランスであることを)カミングアウトしていったんですけど、やはり彼らにとっては私が初めて会ったトラン ス女性なんです。だから(SNSで発信することで、)もっとトランス女性の存在を知ってもらえたらと思った。私たちが普段どう生活をしていて、どんな困 難に直面していて、逆にどんな幸せなことがあるのか。知ってもらうことでトランス女性という存在が決して特殊なものではないんだということをみんなに知 って欲しかった」 life of keiさん(@lifeofkei2)提供 「今LGBTQ +の人って全人口の約8%(電通ダイバーシティラボの調査によると2018年度の調査の結果では8.9%)っていいますよね。トランス女性の私たちって そのうちのさらに小さい存在だから、マジョリティの人たちからしたら全く気にしなくても生きていける存在」 「でも、個人の尊厳や人間としての権利は等しく持っているものだから、それを毀損されるのは非常に侮蔑的だ、という思いがあったんですね。だからこそ、 私たちトランスジェンダーの存在を可視化して、何も変わらないんだよ、シスジェンダーの人たちと同じ人間なんだよということを伝えたい。そんなつもりで います」 トランス女性が決して特殊な存在でない、そう伝えたいという気持ちでSNSでの発信を続けてきたというkeiさんだが、トランス女性への差別に直面した のはSNS上だけではなかったという。 次ページは:知人からの悪気ない差別の言葉。「セックスはどうしてるの」 * 前へ * 1 * 2 * 3 * 4 * 次へ 1/4ページ 【関連記事】 * 世間から求められる「男らしさ」が嫌だった。Twitterが広げた理解。 * LGBTQ当事者は「想定外の存在」ではない。足立区議の発言受け、投稿された写真。 * 履歴書の性別欄、写真、年齢欄って本当に必要?履歴書はどう変わるのか * 「なんで黒人がいるんだ」。街中で投げられた言葉を胸に、彼女が大会に出た理由。 * 「障害がある人が創作する=安いモノ」?作家の「異彩」を信じて、奮闘する人々。 最終更新:10/14(水) 19:17 BuzzFeed Japan アクセスランキング(国内) 1. 1 【特集】新型コロナだけじゃない…命を落とす危険もある肺炎「加湿器肺」とは!? お笑いコンビ「メッセンジャー」あいはらさんが一時、意識不 明に陥った闘病を告白 読売テレビ12/22(火)16:03 2. 2 陸自3曹「自分との関係を他者に話す」、脅された同僚女性隊員は1時間半後に自殺図り死亡 読売新聞オンライン12/22(火)23:04 3. 3 ゆず湯の実、「お願いだから潰さないで」 銭湯店長から悲痛な声 ハフポスト日本版12/22(火)14:42 4. 4 <速報>ニトリも発がん危険のアスベスト含有品販売 バスマットなど240万個回収へ 中国の1社で製造 アジアプレス・ネットワーク12/22(火)17:11 5. 5 安倍前首相、東京地検が不起訴へ 任意聴取で関与否定か 朝日新聞デジタル12/22(火)22:38 Yahoo!ニュースからのお知らせ 新型コロナ「第3波」どう備える? 職場でのクラスターを防ぐため、消毒や換気、予防のための体制づくりなどのポイントをご紹介します。 雑誌アクセスランキング(国内) 1. 1 草津を「セカンドレイプの町」と断定…冷静さを失うリベラルへの疑問 現代ビジネス12/22(火)11:01 2. 2 「小室圭さんとは破談にするしかない」有識者が厳しく断言する理由 現代ビジネス12/21(月)6:01 3. 3 「すでに限界」「心身の疲労ピーク」日本看護協会が会見 看護師不足の病院、半分近く〈週刊朝日〉 AERA dot.12/22(火)21:08 4. 4 小室佳代さんはどんな人なのか? 夫の自死、借金、奇妙な行動も NEWSポストセブン12/22(火)16:05 5. 5 Go To全国停止の裏にあった“Go To 二階”キャンペーン 菅流トップダウンに見えてきた限界 文春オンライン12/22(火)6:12 (BUTTON) ページ上部へ戻る IFRAME: https://pvtag.yahoo.co.jp/t?f=2078709490&p=jp_newsall&domain=news.yahoo .co.jp&nonepv=0&js=0 * アプリデータ先読みで、電車でもサクサク * Facebook編集部による厳選記事を毎日配信 * Twitterリアルタイムでニュースを配信 * news HACKYahoo!ニュースのオウンドメディア * トップ * 速報 * ライブ * 個人 * 特集 * みんなの意見 * ランキング * 有料 * RSS * ニュース提供社 プライバシー - 利用情報について - 利用規約 - メディアステートメント - 記事掲載ポリシー - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ Copyright © 2020 BuzzFeed Japan 無断転載を禁じます。 Copyright © 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. IFRAME: //b.yjtag.jp/iframe?c=8P8rc6G