#ハーバー・ビジネス・オンライン » フィード ハーバー・ビジネス・オンライン » コメントフィード Twitterは出会いマッチングアプリよりも恋が長続き!?<アラサー独女の婚活・恋活市場調査7> 法律の授業でも「処刑」については先生も避けたがる!? 金日成総合大学の授業あれこれ<アレックの朝鮮回顧録7> alternate alternate IFRAME: https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-M7PFR8N teads ____________________ (BUTTON)   HOME 政治・経済 社会 国際 科学 カルチャー・スポーツ   PC_ヘッダーバナー ハーバー・ビジネス・オンライン 社会 「ターフ」論争再考。トランスジェンダー排除という「差別」に抗うために。 「ターフ」論争再考。トランスジェンダー排除という「差別」に抗うために。 2020.04.04 (BUTTON) 印刷 小高麻衣子 バックナンバー 物議を呼んだ千田論文「『女』の境界線を引きなおす」 現代思想臨時創刊号  『現代思想2020年3月臨時創刊号』(青土社)に掲載された、千田有紀氏による「『女』の境界線を引きなおす 『ターフ』をめぐる対立を超えて」が ネット上で賛否両論を得ている。  2018年7月にお茶の水女子大学がトランス女性を受け入れることが話題になったのは記憶にまだ新しいはずだ。特に、ジェンダーやセクシュアリティに 関心があれば、このお茶の水女子大学の判断が革新的な一歩だと感嘆した人も多いはずだ。  ここで用語の説明をしなければならない。ここで用語の説明をすることはとても重要なことであり、それを踏まえずにジェンダーの話をすることはとても危 険で誤った認識を招く危険がある。  今回議論になっているトランスと呼ばれる人々は、トランスジェンダーの人の事だ。生まれた持った生物学的身体と自己の性自認が著しく反する人の事を言 う。  トランスジェンダーとは、それ自体が色々な意味を包含する「アンブレラターム」であり、必ずしも1つの定義があるものではない。この中には、性別適合 手術を行う人、行わない人(もちろんこれは当事者の意思によるものあるが、各国による医療的インフラ・医療費の高額さによるものもある)、両性、無性、 中性と言った既存のジェンダーの枠組みに収まることができない人の事を指す。  また、性別に関する遺伝子の構成が一様であり、生まれつき中性的なインターセックスと呼ばれる人もいる。千田氏が一例としてあげていた南アフリカの元 陸上選手キャスター・セメンヤ氏もテストステロン(男性ホルモン)が通常の三倍、両性具有と診断されている。しかし、当の本人が「女性」として生きてい る限り、それは他人からどうこう言われる筋合いはない。  ここで重要なのはトランスジェンダーである、という事は性的指向を指すものではなく自己の性自認だ。それは「自由」に「選択」されたものではない。ク ロスドレッサー、または異性装と呼ばれるのは、それ自体によってある種の快感を得ることが目的とされる。故に、一見同じ様に見えてしまうトランスジェン ダーと異性装は全く別物である。この点を認識していない議論が昨今、ネット上で散見される。  生物学的男女によるジェンダー規範が未だ蔓延しているこの社会の中で、トランスジェンダーとして生きる事は、苦労を伴うものである。これは程度の差は あれど、如何なる社会的マイノリティにも共通するものである。 シス女性による「差別」  ここで重要なのは、今回の議論はシス女性とトランス女性間の「対立」の話ではなくシス女性✴︎によるトランス女性への「差別」の話である、と言う事だ 。 〈✴︎ 生まれたときに割り当てられた性別と性同一性が一致し、それに従って生きる人。シス・ジェンダー〉  ターフ(TERF: Trans-exclusionary radical feminist)とは、もちろん千田氏の論考の中でもしっかりと定義はされていたが、現在ではトランス女性を排除しようとする過激派のフェミニストの 事を指す。  簡単に言うと、「生まれも持った性別が女性」ではないと女性として認めない、仲間として認めない、人たちである。  ここでよくネット界隈で論争に上がるのは、公衆トイレや浴場の問題だ。ターフの人たちの意見として「(男性器を持つ・持たないは別として「想起」させ る)トランス女性とトイレ・更衣室を共有するのは嫌だ」と言うものがある。また、「『トランス女性』と称してこのような場所に出入りし性犯罪を犯す可能 性も」と。正直、目が点になるような論点だ。  まず、女子トイレは基本的に個室トイレのプライベートな空間だ。ここでトランス女性を迎え入れると、女装した輩が女子トイレに入って性暴力を振るうと か、女装した人が盗撮機を設置するみたいなことを危惧する、という議論があるが、それはジェンダーではなく、「性犯罪」が問題だ。また、如何なるジェン ダーでも基本的には加害者になりうる。また、「男性性」と「加害性」を無意識にイコールで結びつけているところも問題だ。  このような問題は、多くの公共の施設で、男女で分けるのではなく、すべてのトイレを個室にする事・更衣室に試着室のような仕切りのある空間を用意する 事で大体は収まる筈だ。「性犯罪」の可能性を懸念するのであれば、それはもうジェンダーの話ではなく、社会的倫理観の育成の話だ。  「ペニスのついた(性別適合手術前の)トランス女性が女風呂に入ってくる」と言う暴論も極端で、それは当事者の心情を無視した欺瞞でしかない。多くの トランス当事者はこのような二項対立の男女という枠組みの中で人の何倍もの苦難を強いられている。彼らはその時々に応じて自身のアイデンティティを譲歩 しながら生きている。  日本のような公衆浴場だと、文字通り真っ裸にならなくてはいけないので特異な例ではあると思うが、それが水着、もしくはそれに準じた洋服を着用し入浴 という選択肢もなくはない。  筆者の住む、北ロンドンに位置する広大な公園、ハムステッド・ヒースは一年を通して泳げる池がある。女性専用・男性専用・混浴と3つの場所に別れ、こ こでも女性専用池を使用するトランス女性に対するシス女性による差別が問題になった。もちろん、これ自体も日本の状況と同じくして、賛否両論の議論が湧 いた。英国では2010年に施行された平等法により如何なる差別も禁じている。ゆえに、ロンドン市はトランス女性もシス女性も皆女性とし、女性専用の池 を使うことができるとした。  ここでも、(なぜか英国では多い)ターフのシス女性がわざわざ男装して男性専用の池に入って抗議活動をし、物議をかもしていた。もう一度言うが、異性 装とトランスであると言うことは根本的に違う。  蛇足だが、こう言う論争を散見する度に、冷戦下、1970年代の東ドイツで盛んだったヌーディストビーチがいかに平和な環境だったかを思う。共産主義 的価値観の下、裸になればみんな平等という価値観がそこにはあった。 次のページ 「怖いから」なら差別にならないのか 1 2 ハッシュタグ  LGBT ターフ トランスジェンダー 千田論文 差別 Twitterでつぶやく Facebookでシェア B!ブックマークに追加 Tweet IFRAME: https://www.facebook.com/plugins/like.php?app_id=493619717350300&href=h ttps%3A%2F%2Fhbol.jp%2F216141&send=false&layout=button_count&width=450& show_faces=true&action=like&colorscheme=light&font&height=21 このエントリーをはてなブックマークに追加 PC_middleRec_left PC_middleRec_right 関連記事 UZOU Cxense媒体横断誘導枠 小高麻衣子は、他にもこんな記事を書いています コロナ第二波のロンドンで露わになる東アジア人への差別。「近寄るな」と罵倒されることも。 無差別のコロナと差別的な人間、新型コロナ経済対策に垣間見える国家主義の台頭 新型コロナウイルス、パンデミックからみるロンドンの街角。ロックダウン前後の日常 ロンドンにヴァギナ・ミュージアムがオープン。女性器にまつわる誤解とは? フェミニストも納得する「ポルノ」とは? 独ベルリンのポルノ映画祭で考えるポルノの意味、そしてその力 PC_fotterRec_left PC_foterRec_right 連載記事 月刊日本 史的ルッキズム研究 分解スキル・反復演習が人生を変える 【短期集中連載】政治と報道 コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」 令和の歴史教科書 映画を通して「社会」を切り取る 「乗っ取られ」た男女共同参画 都市商業研究所 清水建二の微表情学 ロボティア編集部 あなたの知らないNHK ゲーム開発者が見たギークニュース ビジネスで使える心理術 野球マンガの聖地を巡る旅 誰が「大阪市」を守ったか 連載一覧を見る PC_右カラム1stRec バナー 日本を壊した安倍政権 [abeseiken_01-e1607486053249.jpg] 新着連載 総理が国会で平然と嘘をついた事実を放置してはまともな国ではなくなる<弁護士・郷原信郎氏> 月刊日本 AI婚活が推し進める「同類婚」と抵抗としてのルッキズム 史的ルッキズム研究 知らず知らずのうちにストレスが蓄積。多忙な年末年始を乗り切る、驚くほど簡単なスキル 分解スキル・反復演習が人生を変える 「誤解を招いた」という「反省そぶり」を看過してはいけない 【短期集中連載】政治と報道 データで見れば国民は我慢したのに再加速した日本の感染拡大。原因はアクセルとブレーキを同時に踏む防疫行政の愚 コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」 PC_右カラム2nd アクセスランキング 1 「誤解を招いた」という「反省そぶり」を看過してはいけない 2 学者・元官僚・実業家の顔を巧みに使い分ける「竹中平蔵」、再登板で日本はどうなる 3 言葉ならざるもので政治を動かす人物が総理大臣を務める「怖さ」<菅野完氏> 4 FXで億超えをするには何が必要なのか? FX億り人が初心者に伝えたい「1億円への... 5 データで見れば国民は我慢したのに再加速した日本の感染拡大。原因はアクセルとブレー... 6 総理が国会で平然と嘘をついた事実を放置してはまともな国ではなくなる<弁護士・郷原... 7 フォントとしての「ゲバ字」。筆跡で特定されないために生まれた? 8 億り人も苦労した「億越え」第一関門。[100万→1000万円]まではこう戦え 9 都知事選前に「選手村をコロナ療養施設に」と言ってた小池都知事。結局その案はスルー... 10 米ポルノサイトが動画を大量削除。告発記者に相次ぐ日本からの殺害予告や誹謗中傷 新着記事 安倍前総理に関するデマ、素人格闘興行で脱臼とパンチラ……。NHKから国民を守る党の面々の最近の活動 交通費も貰えて無料のPCR検査も!? コロナ禍の入院治験に行ってみた 総理が国会で平然と嘘をついた事実を放置してはまともな国ではなくなる<弁護士・郷原信郎氏> AI婚活が推し進める「同類婚」と抵抗としてのルッキズム FX賢人が教える、億を目指す初心者トレーダーが知っておくべきテクニカル分析6選 七面鳥じゃなくて鯉、サンタは2回来る? 欧州キリスト教国のクリスマスは日本と大違い 知らず知らずのうちにストレスが蓄積。多忙な年末年始を乗り切る、驚くほど簡単なスキル 言葉ならざるもので政治を動かす人物が総理大臣を務める「怖さ」<菅野完氏> テレワーク環境を整えよう! ビジネス世代を支えるワークチェアの選び方 コロナショック、米大統領選…大荒れの2020年に資産3倍増!マゼラン氏の最強FXトレード術を大解剖 新着記事をもっと見る インフォメーション 第二新卒採用試験実施のお知らせ YDN(PC_配信契約用)※削除厳禁 [edano_kyakutyuu.jpg] [spa.jpg] [esse.png] [sumai.jpg] 追尾型AD 広告について | 広告掲載について | ハーバー・ビジネス・オンラインについて | 媒体資料 | 記事使用について | プライバシーポリシー | Cookie使用について | 著作権について | 運営会社 | お問い合わせ Copyright 2020 FUSOSHA All Right Reserved. IFRAME: //b.yjtag.jp/iframe?c=Eydu6eM